特集 こども家庭センターの意義と現状
子ども家庭福祉から見たこども家庭センターの役割
山縣 文治
1
1大阪総合保育大学
キーワード:
切れ目のない支援
,
統括支援員
,
こども家庭ソーシャルワーカー
Keyword:
切れ目のない支援
,
統括支援員
,
こども家庭ソーシャルワーカー
pp.695-703
発行日 2025年8月15日
Published Date 2025/8/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.036851870890080695
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
ポイント
◆都道府県・市(区)町村こども計画策定時期と重なったこともあり、こども家庭センターの設置はさらに進むことが予想される。
◆支援の切れ目は、保健と福祉の間だけでなく、児童相談所と市区町村、市区町村と子ども家庭福祉施設との間等にも存在する。
◆こども家庭センターの充実のためには、内部・外部関係者との対等な関係の構築、ネットワークの活用と重層的支援、職員の専門性の向上が必要である。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.