技術講座 その他(精度管理)
血球算定検査の精度管理方法
永井 直治
1
1天理よろづ相談所病院臨床検査部
pp.686-691
発行日 2025年7月1日
Published Date 2025/7/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.030126110530070686
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Point
●トレーサビリティとは,臨床検査の測定結果が何を根拠に,どのような手順で値付けされたのかを明確にするための経路であり,臨床検査の標準化に不可欠である.
●管理血球の測定は,適切な濃度に設定された2濃度以上を1日に複数回測定することが望ましい.管理血球の管理範囲は,各施設にて検討する必要がある.
●X bar M管理法やeven check法などのリアルタイム精度管理は系統誤差の検出に有効であり,管理血球の測定と併用することが望ましい.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.