増大号特集 深掘り! エッセンシャル漢方—1対1対応の一歩先へ
初学者からよく受ける質問
漢方薬の副作用について,どの程度ケアすればいいの?
樫尾 明彦
1,2
1調布東山病院総合診療科
2調布東山病院内科
キーワード:
漢方薬
,
副作用
,
構成生薬
,
甘草
,
黄芩
,
肝機能
,
電解質
Keyword:
漢方薬
,
副作用
,
構成生薬
,
甘草
,
黄芩
,
肝機能
,
電解質
pp.1767-1769
発行日 2025年10月10日
Published Date 2025/10/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002576990620111767
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Point
◎漢方薬の副作用は,軽度の症状から入院を要する程度の症状までさまざまである.
◎漢方薬には構成生薬が複数含まれており,構成生薬別に副作用を考えることが大切となる.
◎一部の副作用は自覚症状を伴わないこともあるため,漢方薬を内服継続するなら,定期的な血液検査が必要と考えられる.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.