特集 抗菌薬の選び方・変え方・やめ方
経過中に抗菌薬をどう変えるか
肺炎が良くならないとき
立石 知也
1
,
園田 史朗
1
1東京科学大学病院呼吸器内科
キーワード:
薬剤耐性菌
,
肺膿瘍
,
器質化肺炎
,
抗MDA5陽性間質性肺炎
Keyword:
薬剤耐性菌
,
肺膿瘍
,
器質化肺炎
,
抗MDA5陽性間質性肺炎
pp.867-872
発行日 2025年5月10日
Published Date 2025/5/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002576990620060867
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Point
◎肺炎が良くならないときは,抗菌薬の妥当性,耐性菌の有無,抗菌薬の効かない病原体である可能性などを検討する.
◎感染以外の原因では,腫瘍性疾患や,非腫瘍性疾患として器質化肺炎などが考えられる.
◎治りにくい肺炎に出合ったとき,細菌検査の見直し・再提出,プロカルシトニンを含む血液検査,胸部CT検査,気管支鏡検査を検討する.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.