増刊号 総合力で対応するEmergency/Intensive Care Medicine
第2章 症候別アプローチ 病棟急変やERにおける対応
5 心停止
鈴木 亮
1
,
佐藤 浩之
1
,
武田 聡
1
1東京慈恵会医科大学救急医学講座
キーワード:
心停止
,
一次救命処置
,
二次救命処置
,
自己心拍再開後ケア
Keyword:
心停止
,
一次救命処置
,
二次救命処置
,
自己心拍再開後ケア
pp.34-39
発行日 2025年4月1日
Published Date 2025/4/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002576990620040034
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
●心停止はわれわれが遭遇する急変のなかで最も重篤な状態である.それが院外心停止であろうが院内心停止であろうが,最善の対応を心がけたい.
●胸骨圧迫の中断時間を最小にした質の高い心肺蘇生法と,必要に応じて早期除細動を組み合わせ,チームで一次救命処置・二次救命処置・自己心拍再開後ケアの流れで,蘇生処置を行う.
●心停止に対する蘇生処置では,自己心拍再開のみならず,良好な神経学的転帰を目指す.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.