増刊号 総合力で対応するEmergency/Intensive Care Medicine
第2章 症候別アプローチ 病棟急変やERにおける対応
6 ショック
近藤 貴士郎
1
1藤田医科大学病院救急総合内科
キーワード:
ショック
,
酸素運搬量
,
平均動脈圧
,
高乳酸血症
,
RUSH検査
Keyword:
ショック
,
酸素運搬量
,
平均動脈圧
,
高乳酸血症
,
RUSH検査
pp.41-45
発行日 2025年4月1日
Published Date 2025/4/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002576990620040041
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
●ショックは血圧が低下することではなく,臓器に必要な酸素が供給されない状態のことで,ショックの治療には輸液,輸血,酸素投与,循環作動薬の投与が必要である.
●ショックの診断は,バイタルサインだけでなく,皮膚所見,尿量低下,意識障害,高乳酸血症から判断する.
●ショックと診断したら循環血液量減少性,心原性,閉塞性,血液分布異常性の4つに分類するが,複数の要因が重複していることもある.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.