特集 明日から始める「性差医療」—性差とライフステージを考える
領域あるいは疾患ごとの性差を踏まえた診療実践
認知症と性差—女性はなぜ認知症になりやすいのか
亀山 祐美
1
1東京大学医学部附属病院認知症センター
キーワード:
Alzheimer型認知症
,
性ホルモン
,
危険因子
,
見た目
Keyword:
Alzheimer型認知症
,
性ホルモン
,
危険因子
,
見た目
pp.288-292
発行日 2025年2月10日
Published Date 2025/2/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002576990620020288
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Point
◎女性は認知症になりやすい.
◎認知症の危険因子のなかで,うつ,身体活動性の低さは女性に多く,生活習慣病は男性に多い.
◎女性は認知症になると,見た目が老ける.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.