特別記事
ナーシングデータサイエンスの構築に向けて—東京大学大学院医学系研究科社会連携講座ナーシングデータサイエンス講座開設記念シンポジウムより
林田 賢史
1
1東京大学大学院医学系研究科社会連携講座ナーシングデータサイエンス講座
pp.386-390
発行日 2025年8月15日
Published Date 2025/8/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002283700580040386
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
本日は当講座の開設記念シンポジウムにご参加いただき誠にありがとうございます。早速,当講座の内容と,当講座が何をめざし,何をしようとしているのかについてお話ししたいと思います。
当講座は2025年1月1日に,日本看護協会と東京大学により,東京大学大学院医学系研究科内に社会連携講座として開設されました(図1)。社会連携講座には協力講座というものがあり,当講座は,本学大学院医学系研究科内の健康科学・看護学専攻看護管理学/看護体系・機能学と,公共健康医学専攻臨床疫学・経済学が協力講座となっています。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.