Japanese
English
症例報告
亀頭増大術後に生じたヒアルロン酸貯留囊腫の1例
A case of hyaluronic acid retention cyst which developed after glans augmentation
寺田 七子
1
,
浅川 奈々絵
2
,
福田 英嗣
1
Nanako TERADA
1
,
Nanae ASAKAWA
2
,
Hidetsugu FUKUDA
1
1東邦大学医療センター大橋病院皮膚科
2東邦大学医療センター大橋病院病院病理部
1Department of Dermatology, Toho University Ohashi Medical Center, Tokyo, Japan
2Department of Surgical Pathology, Toho University Ohashi Medical Center, Tokyo, Japan
キーワード:
ヒアルロン酸貯留囊腫
,
ヒアルロン酸
,
亀頭増大術
,
フィラー
Keyword:
ヒアルロン酸貯留囊腫
,
ヒアルロン酸
,
亀頭増大術
,
フィラー
pp.463-467
発行日 2025年6月1日
Published Date 2025/6/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002149730790070463
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要約 24歳,男性.7年前に包茎手術を受けた.1か月前より亀頭部に自覚症状のない結節が生じ,消退しないため当科を受診した.初診時,亀頭部に3 mm大までの囊胞様小結節が散在し,ダーモスコピーで内部が透見された.超音波検査では,皮下組織内に境界明瞭な類円形の囊胞様領域がみられた.切除生検の病理組織学的所見は,真皮上層にアルシアンブルー染色陽性,トルイジンブルー染色で異染性を示すヒアルロニダーゼ消化性の無構造物を含む囊胞様構造を認めた.包茎手術と同時にヒアルロン酸による亀頭増大術が施行されていたことを確認し,ヒアルロン酸貯留囊腫と診断した.ヒアルロン酸はフィラーとしての安全性は高いが,注入量や注入技術により稀に遅発性に結節性病変を生じることがある.顔面と比べ亀頭部はヒアルロン酸が偏在しやすいことで遅発性に結節を生じる可能性が示唆され,陰部の結節を見た際は美容医療の既往を確認する必要がある.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.