Japanese
English
Derm.2025
Psychodermatology
Psychodermatology
佐藤 絵美
1
1福岡大学医学部皮膚科学教室
pp.200
発行日 2025年4月10日
Published Date 2025/4/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002149730790050200
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
最近,炎症性皮膚疾患,特にアトピー性皮膚炎の診療を行う中で,発達障害との関連に注目している.アトピー性皮膚炎では過去の複数の研究で発達障害の保有と皮疹の重症度に関連があることが報告されている.実際に自閉スペクトラム症の患児を診療すると感覚過敏のため外用基剤等に対するこだわりも強く,医療従事者側がいくら保護者や患児に熱心に外用療法の大切さについて説明しても治療に難渋するケースが多い.小児科の先生方とこのような困難なケースについて話し合うと,患児に発達障害がある場合,保護者も少なからずそのような傾向がみられることもあり,外用がうまくいかなくなるとのことであった.こうした場合,早期に生物学的製剤やJAK阻害薬を導入する選択肢も考えられる.
Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.