特集 臨床試験の最新情報
エリテマトーデスを対象とした臨床試験の最新情報—皮膚エリテマトーデスを中心に—
遠藤 雪恵
1
1群馬大学大学院医学系研究科皮膚科学
キーワード:
systemic lupus erythematosus(SLE)
,
cutaneous lupus erythematosus(CLE)
,
clinical trials
,
pathogenesis
Keyword:
systemic lupus erythematosus(SLE)
,
cutaneous lupus erythematosus(CLE)
,
clinical trials
,
pathogenesis
pp.198-206
発行日 2025年9月28日
Published Date 2025/9/28
DOI https://doi.org/10.69337/D202509-083-06
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
近年,全身性エリテマトーデス(systemic lupus erythematosus;SLE)の発症にかかわる免疫経路の一部が明らかになり,病態の本質に即した薬剤の開発が進んでいる.B細胞の過剰な活性化に対してB細胞活性化因子(BAFF)を標的としたbelimumabとB細胞を標的とした抗CD20抗体rituximab,I型インターフェロン(IFN)の過剰産生に対してIFNαレセプター1(IFNαR1)を標的としたanifrolumab,また,新たなカルシニューリン阻害薬であるvoclosporinが,SLEまたはループス腎炎に承認され実臨床の場で使用されている1).

Copyright © 2025 KAGAKU-HYORONSHA Co., Ltd. All rights reserved.