連載 皮膚科専門医講座
皮膚科専門医のための模擬テスト42 —解答と解説—
鈴木 大介
1
1国際医療福祉大学市川病院皮膚科
キーワード:
systemic lupus erythematosus(SLE)
,
cutaneous lupus erythematosus(CLE)
,
dermatomyositis
,
eosinophilic granulomatosis with polyangiitis(EGPA)
,
livedoid vasculopathy
Keyword:
systemic lupus erythematosus(SLE)
,
cutaneous lupus erythematosus(CLE)
,
dermatomyositis
,
eosinophilic granulomatosis with polyangiitis(EGPA)
,
livedoid vasculopathy
pp.581-586
発行日 2025年6月28日
Published Date 2025/6/28
DOI https://doi.org/10.69337/D202506-076-12
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
以前に用いられていた全身性エリテマトーデス(SLE)の分類基準である1997 ACR改訂基準や2012 SLICC SLE分類基準では,抗核抗体については「陽性」としか記載されていなかったが,2019 EULAR/ACR SLE分類基準では,抗核抗体がHep-2細胞を用いた蛍光抗体法で80倍以上(あるいはそれと同等の検査法)がエントリー基準となった1)〜3).

Copyright © 2025 KAGAKU-HYORONSHA Co., Ltd. All rights reserved.