特集 小児の下痢をもっと知ろう!
Ⅰ.下痢について詳しく知る
正常な排便と下痢の定義
萩原 真一郎
1
1大阪母子医療センター消化器・内分泌科
キーワード:
母乳栄養
,
人工栄養
,
便回数
,
便性状
,
下痢
Keyword:
母乳栄養
,
人工栄養
,
便回数
,
便性状
,
下痢
pp.513-517
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.34433/pp.0000001615
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
SUMMARY
▷正常な排便は消化管,神経系,筋肉の協調によって行われる複雑なプロセスである.
▷小児の排便回数・性状は,年齢や栄養方法によって幅がある.
▷下痢は便の水分量増加と排便回数の増加が特徴である.
▷乳幼児(およそ6歳まで)の2週間以上続く下痢は難治性下痢症と定義される.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.