日本看護協会 TOPICS
令和8年度予算概算要求・要望(看護関連)について
小暮 民恵
1
1日本看護協会 政策推進部 課長
pp.20-24
発行日 2025年10月20日
Published Date 2025/10/20
DOI https://doi.org/10.32181/jna.0000002318
- 販売していません
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
政府は、本格的な人口減少を見すえた経済・財政・社会保障制度の持続可能性確保に向け、成長と分配の好循環による成長型経済への移行をめざしている。賃金上昇が物価上昇を安定的に上回る構造的な賃上げ、「地方創生2.0」の推進、官民連携による投資拡大等の重要施策に対し、必要な予算を大胆に振り向けるメリハリの利いた予算編成を念頭に、8月8日に令和8年(2026)年度予算概算要求に当たっての基本方針を閣議了解した。基本方針では、賃金や調達価格の上昇を踏まえた要求・要望を促すとともに、予算編成の過程で、物価上昇に合わせた公的制度の点検・見直しを行い、経済・物価動向等を適切に反映することが示された。

© Japanese Nursing Association Publishing Company ALL right reserved.