日本看護協会
常任理事のマンスリー通信
吉川 久美子
1
,
井本 寛子
1
,
森内 みね子
1
,
木澤 晃代
1
,
田母神 裕美
1
,
中野 夕香里
1
1日本看護協会 常任理事
pp.12-13
発行日 2023年10月20日
Published Date 2023/10/20
DOI https://doi.org/10.32181/jna.0000001117
- 販売していません
- 文献概要
DiNQL事業リニューアル! トライアル参加から始めてみましょう!
本年7月より労働と看護の質向上のためのデータベース事業「DiNQL事業」がリニューアルしました。よりよい看護を提供するためには、病棟・病院の立ち位置を確認し、改善活動に取り組むことが必須です。そのためのツールとしてDiNQLが活用できます。新たなDiNQLでは、「トライアル参加」、「病院・病棟分析レポート」の提供、参加費の無料化などを行っています。多くの医療団体において「医療の質評価事業」が行われ、評価結果は病院単位で公表等されていますが、看護の質向上や改善活動の基本は病棟単位での活動であるため、DiNQL事業は病棟単位で参加するのが特徴です。また、改善に結び付けるために、構造や過程に関するデータを収集しているのが特徴です。もちろん病院全体の評価結果も提供します。収集したデータは、看護を取り巻く課題解決のための看護政策の提言などにも活用します。事業への参加はいつからでも可能です。皆さまの参加をお待ちしています。
© Japanese Nursing Association Publishing Company ALL right reserved.