Japanese
English
特集 消化管内視鏡処置具の使い分け2025
[ESDで使用する処置具]
【Note】Hybrid ESD
Hybrid ESD
伊藤 峻
1
,
鈴木 翔
1
Shun Ito
1
,
Sho Suzuki
1
1国際医療福祉大学医学部消化器内科学
キーワード:
Hybrid ESD
,
SOUTEN
Keyword:
Hybrid ESD
,
SOUTEN
pp.1156-1159
発行日 2025年9月25日
Published Date 2025/9/25
DOI https://doi.org/10.24479/endo.0000002217
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
ESDは消化管表在腫瘍に対する標準治療となっているが,EMR/polypectomyと比較して①治療時間が長い,②手技難易度が高い,③穿孔などの合併症リスクが高い,④デバイスが高価という欠点がある。病変下の粘膜下層剝離手技をスネアリング切除に代替することで,安全に治療時間を短縮してESDと同等の治療効果を期待するのがhybrid ESDである。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.