特集 不登校
診療と連携 病院小児科医としての不登校診療
小橋 孝介
1
1松戸市立総合医療センター 小児科
キーワード:
Methylphenidate
,
Midodrine
,
Tryptamines
,
カウンセリング
,
学校保健
,
注意欠如・多動症
,
頭痛
,
多剤併用療法
,
経口投与
,
片頭痛
,
心理学的面接
,
Aripiprazole
,
不登校
,
病院小児科
,
起立性調節障害
,
小児科医
,
ソーシャルワーカー
,
自閉症スペクトラム障害
,
心因性疾患
,
心理学的アセスメント
,
スクールカウンセラー
Keyword:
Attention Deficit Disorder with Hyperactivity
,
Counseling
,
Drug Therapy, Combination
,
Tryptamines
,
Interview, Psychological
,
Midodrine
,
Headache
,
Migraine Disorders
,
Methylphenidate
,
Autism Spectrum Disorder
,
Pediatricians
,
Aripiprazole
,
Social Workers
,
Administration, Oral
,
Phobic Disorders
,
School Health Services
,
Orthostatic Intolerance
pp.776-779
発行日 2020年6月1日
Published Date 2020/6/1
DOI https://doi.org/10.24479/J00648.2020280405
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
<Key Points>(1)病院小児科における不登校診療では、身体疾患の鑑別と治療だけでなく、心理社会的な背景についても心理学的アセスメントなどを行い評価する。(2)必要に応じて学校・教育機関をはじめとする不登校にかかわる地域資源や児童精神科などの専門診療施設と連携する。(3)明確な答えや結果がすぐに出なくとも、曖昧さを受け入れながら、小児科医としてすべきことを行いながら子どもと伴走する。
Copyright© 2020 tokyo-igakusha.co.jp. All rights reserved.