特集 頭痛 頭痛難民を救う,頭痛診療の実践
頭痛難民はどのようにしたら減るのか 実地医家の役割とは
今井 昇
1
,
渡邉 由佳
,
北村 英二
,
山内 敏正
1静岡赤十字病院 脳神経内科
キーワード:
Acetaminophen
,
Estrogens
,
卵胞刺激ホルモン
,
Chorionic Gonadotropin
,
黄体形成ホルモン
,
Progesterone
,
Tryptamines
,
医師の役割
,
カウンセリング
,
鑑別診断
,
頭痛
,
非ステロイド系抗炎症剤
,
片頭痛
,
遠隔診療
,
地域社会ネットワーク
,
頭痛-二次性
,
日記
,
インターネットによる介入
,
病診連携
Keyword:
Counseling
,
Anti-Inflammatory Agents, Non-Steroidal
,
Acetaminophen
,
Follicle Stimulating Hormone
,
Chorionic Gonadotropin
,
Diagnosis, Differential
,
Estrogens
,
Headache
,
Migraine Disorders
,
Physician's Role
,
Luteinizing Hormone
,
Progesterone
,
Tryptamines
,
Headache Disorders, Secondary
,
Diaries as Topic
,
Internet-Based Intervention
,
Community Networks
,
Remote Consultation
pp.334-348
発行日 2024年3月1日
Published Date 2024/3/1
DOI https://doi.org/10.50936/J01778.2024148060
- 有料閲覧
- 1ページ目

Copyright© 2024Bunkodo Co., Ltd. All rights reserved.