特集 周産期相談310 お母さんへの回答マニュアル 第3版
産科編 不妊と不育について ダイエットしたら無月経になりました。妊娠できますか?
大内 望
1
,
竹下 俊行
1日本医科大学 女性診療科・産科
キーワード:
体重減少
,
不妊症-女性
,
無月経
Keyword:
Infertility, Female
,
Weight Loss
,
Amenorrhea
pp.21-22
発行日 2019年12月1日
Published Date 2019/12/1
DOI https://doi.org/10.24479/J00621.2020088232
- 有料閲覧
- 文献概要
<回答のポイント>1)体重減少性無月経の予後に関しては長期的には比較的問題がないと考えられるが、性機能の回復には長期間を要する。体重の増加、原体重への復帰が治療の基本となる。そのほか、誘因となっているストレスを除去するための教育、啓発も必須であり、低エストロゲン環境の改善を図ることが重要である。2)体重減少が進行している場合や重度のやせを認める場合は、月経による貧血の進行や低栄養状態の悪化の可能性があり、ホルモン療法の対象とはならない。標準の75%以上の体重があることがホルモン治療開始の目安となり、標準の85%以上の体重があれば排卵誘発(妊娠)治療の対象となる。3)摂食障害を合併しているかどうかを確認し、必要であれば精神科と連携して治療をする。
Copyright© 2019 tokyo-igakusha.co.jp. All rights reserved.