特集 膵疾患の診療
第2部 腫瘍性疾患 Ⅳ 膵癌 12 膵癌診断におけるAI技術の臨床応用
増田 充弘
1
,
祖父江 慶太郎
2
,
平原 暢之
3
,
小笠原 彩
3
,
村上 卓道
4
,
児玉 裕三
1
1神戸大学大学院医学研究科内科学講座消化器内科学分野
2神戸大学医学部附属病院放射線診断・IVR科
3富士フイルム株式会社
4神戸大学大学院医学研究科放射線医学分野
キーワード:
膵癌
,
AI画像診断
,
ROSE-AI system
Keyword:
膵癌
,
AI画像診断
,
ROSE-AI system
pp.1060-1064
発行日 2025年7月10日
Published Date 2025/7/10
DOI https://doi.org/10.19020/CG.0000003562
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
・膵癌は未だ予後の悪い癌腫であり,早期発見や早期診断が不可欠である.
・膵癌早期発見のための特徴的な画像所見が報告されており,それらの所見を自動で同定する造影および非造影CT画像を用いたAI画像診断支援技術を富士フイルム社と共同で開発した.
・膵癌の確定診断においても細胞診をAIで評価するROSE-AI systemの報告がなされており,今後,膵癌診断におけるAIの重要性は高まると予想される.

Copyright © 2025, Nihon Medical Centers, Inc. All rights reserved.