特集 産婦人科医が知っておきたい 女性アスリートの生涯サポート
各論
7.ドーピング規制と女性アスリートの健康管理
深尾 宏祐
1
K. Fukao
1
1順天堂大学スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科(先任准教授)
pp.793-797
発行日 2025年8月1日
Published Date 2025/8/1
DOI https://doi.org/10.18888/sp.0000003483
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
女性アスリートのメディカルサポートは,女性アスリートの三主徴や鉄欠乏性貧血,低筋力による整形外科的障害,月経の影響などを理解したうえで実施する。女性アスリートは男性アスリートとは異なる身体的,心理的,社会的ストレスが存在し,それらが原因でドーピングにつながる可能性がある。必要に応じてスポーツドクターやスポーツファーマシストのサポートを受け,治療使用特例(TUE)申請を実施するが,未然にドーピングを防ぐために選手のみならず指導者や保護者,関係者など周囲への教育,啓発活動が重要となる。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.