Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
脳腫瘍は頭蓋内に生じるすべての腫瘍とされ,グリアや神経細胞などの脳実質ならびに脳実質以外の下垂体などや脳実質の支持組織であるくも膜,硬膜,血管などから発生する原発性脳腫瘍と,体幹部の悪性腫瘍から脳に転移した転移性脳腫瘍に分類される。原発性脳腫瘍は,世界保健機関(WHO)の2021年の中枢神経系腫瘍分類1)で100種以上に分類されており,構成する細胞の性質は多様である。原発性脳腫瘍の中で,脳実質から生じる腫瘍は神経膠腫を中心に悪性腫瘍が多く,脳実質以外から生じる髄膜腫や下垂体腫瘍などは良性腫瘍が多くを占め,発生部位により診断が異なるとともに,良悪性などの腫瘍の性質も異なる。一方で,原発性脳腫瘍の発生頻度は,日本脳神経外科学会日本脳腫瘍全国統計委員会の2009年版脳腫瘍全国集計調査報告(1984~2000年)2)の資料によると,10万人あたり11~12人であり,我が国で年間1万3,000人程度と考えられる。我が国で最も多い肺癌の年間罹患数が12万5,000人程度であることを考えると3),原発性脳腫瘍全体で肺癌の1/10程度の発生頻度であることがわかる。さらに,原発性脳腫瘍の中で頻度の高い髄膜腫でも20%程度であり,神経膠腫全体でも10%程度であるため,肺癌と比較すると1/50~1/100程度になる。このように,原発性脳腫瘍の発生頻度が非常に低いだけでなく,同一の診断の腫瘍でも,悪性度などの腫瘍の性質が異なること,発生部位によっては十分な治療戦略をとれない治療法があることなどから,体幹部の悪性腫瘍とは異なり,十分なエビデンスを有する標準的な初期治療の方針が決まっている原発性脳腫瘍は少ない。そのため,各脳腫瘍に対する標準的放射線治療法まで詳細に決まっているものはほぼなく,診断に基づいて発生部位や進展程度により用いるべき照射法や照射範囲を決定することになる。
There are more than 100 types of primary central nervous system(CNS)tumors according to the 2021 WHO classification, but the incidence of primary CNS tumors, including all of these types, is very low. As a result, there are only a limited number of tumors for which evidence-based treatment strategies have been established, in particular, there is little evidence regarding irradiation methods and prescribed doses of radiotherapy. In this article, we describe the following radiation therapies for primary CNS tumors:whole ventricle irradiation for intracranial germinomas, craniospinal irradiation for medulloblastomas, and extended local/local irradiation for glioblastomas. In addition, we will describe the points to be noted for target delineation for these radiotherapy methods and will be take care when performing high-precision radiotherapy, such as proton beam therapy and intensity modulated radiation therapy(IMRT), with my personal opinion.
Copyright © 2023, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.