Japanese
English
特集 爪診療アップデート―見逃さない・迷わないためのプラクティカルガイド―
(総説)
皮膚科医が知っておきたい「爪と内科疾患」の関係
Association of nail disorders and internal diseases
田村 敦志
1
,
長谷川 道子
2
Atsushi TAMURA
1
,
Michiko HASEGAWA
2
1老年病研究所附属病院,皮膚科
2伊勢崎市民病院,皮膚科
キーワード:
全身性疾患
,
薬剤
,
黄色爪症候群
,
テリー爪
,
メラノニキア
Keyword:
全身性疾患
,
薬剤
,
黄色爪症候群
,
テリー爪
,
メラノニキア
pp.1487-1492
発行日 2025年11月1日
Published Date 2025/11/1
DOI https://doi.org/10.18888/hi.0000005457
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
●同じ爪の変化は局所的要因でも全身的要因でも生じうる。
●多数あるいはすべての爪甲に変化がある場合には全身性疾患や薬剤の影響を考える。
●ひとつないし少数の爪甲にのみ変化がある場合には局所的要因を考える。
●爪病変の原因を推定するうえでは色調や形態の変化を爪の形成・生長と解剖学に照らして,どの過程でどの部分が影響を受けたか考えることが大切である。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.

