特集 診療に活かす臨床検査活用術!知っていますか こんなこと、あんなこと
識る 生理活性脂質の新たな展開
蔵野 信
1
,
矢冨 裕
1東京大学 大学院医学系研究科病態診断医学講座
キーワード:
バイオマーカー
,
Lysophospholipids
,
動脈硬化症
,
急性冠動脈症候群
,
Apolipoproteins M
,
Alkylglycerophosphoethanolamine Phosphodiesterase
,
Sphingosine 1-Phosphate
,
Lysophosphatidic Acid
Keyword:
Apolipoproteins M
,
Arteriosclerosis
,
Lysophospholipids
,
Biomarkers
,
Acute Coronary Syndrome
,
Lysophosphatidic Acid
,
Alkylglycerophosphoethanolamine Phosphodiesterase
,
Sphingosine 1-phosphate
pp.751-756
発行日 2019年8月9日
Published Date 2019/8/9
DOI https://doi.org/10.18885/J03097.2019313851
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
<Point>1 生理活性脂質の測定は、一般的に厳密なサンプリングを必要とする。2 生理活性脂質の臨床検査への導入は、その代替バイオマーカーを利用するか、生理活性脂質が安定している尿・髄液などの検体を対象とする戦略が考えられる。3 循環器疾患領域では、催動脈硬化性脂質メディエータであるリゾホスファチジン酸、HDLの多面的効果を説明できるスフィンゴシン1-リン酸が注目されている。
Copyright© 2019 MEDICAL VIEW CO., LTD. All rights reserved.