Japanese
English
臨床室
硬膜の外層を温存し内層とともに全摘しえたC1-C2高位の髄膜腫の1例
Total resection of a C1-C2 cervical meningioma together with the inner dural layer preserving the outer dural layer:report of a case
吾郷 健太郎
1
,
名越 慈人
2
,
池上 健
1
K. Ago
1
,
N. Nagoshi
2
,
T. Ikegami
1
1公立福生病院整形外科
2慶應義塾大学整形外科
1Dept. of Orthop. Surg., Fussa Hospital, Fussa
キーワード:
cervical spinal meningioma
,
dural preservation
,
Saito’s technique
Keyword:
cervical spinal meningioma
,
dural preservation
,
Saito’s technique
pp.425-427
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_seikei76_425
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
髄膜腫の摘出に際しては,再発防止の観点から硬膜全層切除がゴールドスタンダードとされるが,髄液漏の問題がある.一方,硬膜の外層を温存し,腫瘍を内層とともに全摘する斎藤法は人工硬膜による再建が不要で髄液漏の危険性が低い利点がある.
本稿では,C1-C2高位の髄膜腫に対して斎藤法を選択し,硬膜外からの出血および椎骨動脈損傷リスクを回避するのにも有用であった1例について報告する.

© Nankodo Co., Ltd., 2025