特集 知っておきたい糖尿病診療の最前線
[Chapter 1] 知っておきたい糖尿病診療の現状
糖尿病におけるオンライン診療
岡本 将英
1
1岡本医院 おかもと糖尿病・内分泌クリニック
キーワード:
受診機会の提供
,
受診中断の抑制
,
僻地・災害時診療
,
施設基準
,
ICT活用
,
対面診療との併用
Keyword:
受診機会の提供
,
受診中断の抑制
,
僻地・災害時診療
,
施設基準
,
ICT活用
,
対面診療との併用
pp.373-379
発行日 2025年3月1日
Published Date 2025/3/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_naika135_373
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
★★★オンライン診療は地理的,身体的,社会的に対面受診が困難な者に受診機会を提供する.
★★★オンライン診療は災害時に有用である.
★★★オンライン診療は対面診療と比較するものではなく,互いを補完するものである.
★★★オンライン診療には必ずしも専用機器の準備はいらない.リアルタイムのビデオ通話ができれば診療可能である.
★★★オンライン診療用ソフト・アプリはなくても実施可能だが,あると便利である.
★★★オンライン診療には医師のe-learning受講と施設基準の届出,定期報告が必須である.
★★★オンライン診療の保険点数はおおむね対面診療時の87%である.
★ICTの活用で,オンライン診療においても血糖値管理は可能である.
★糖尿病オンライン診療の課題は,合併症や併存疾患の評価(検査が必要なもの)である.
★★★:一般内科診療で必要な内容,★★:総合内科専門医試験レベルの内容,★:専門性の高い内容

© Nankodo Co., Ltd., 2025