特集 内科医のための成人移行支援―神経系疾患を中心として
[Chapter 2] 移行期医療支援センターでの取り組み
東京都における取り組み
-施設の多さの問題をネットワークで克服したい
三浦 大
1,2
1東京都立小児総合医療センター
2東京都移行期医療センター
キーワード:
総合病院隣接型小児病院
,
リーフレット作成
,
転院先データベース
,
ネットワーク構築
Keyword:
総合病院隣接型小児病院
,
リーフレット作成
,
転院先データベース
,
ネットワーク構築
pp.1107-1111
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_naika135_1107
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
★★★2021年に東京都福祉局の支援で移行期医療支援センターを設立した.
★★東京都は施設が多く,小児医療側の自律・自立支援,成人医療側の受け入れの体制は十分とはいえない.
★★センターとして,医療施設と患者・家族からの相談受付,転院先データベースなどの情報公開,ネットワーク構築,普及啓発活動を実施し,成人移行支援の普及に努めている.
★★患者・家族の関心事は,自律・自立支援,転院先,医療費助成などの公的補助や,就学・就労である.転院先は小児医療者が探すべきである.
★知能障害児や医療的ケア児の成人移行支援が今後の課題である.
★★★:一般内科診療で必要な内容,★★:総合内科専門医試験レベルの内容,★:専門性の高い内容

© Nankodo Co., Ltd., 2025