第1特集 向精神薬処方の勘どころ ─プライマリ・ケア医と精神科医と薬剤師のクロストーク─
各論
家庭医が処方する抗認知症薬
森 悠太朗
1,2
,
喜瀬 守人
1,3
1医療福祉生協連家庭医療学開発センター
2北足立生協診療所
3久地診療所
pp.592-595
発行日 2025年4月1日
Published Date 2025/4/1
DOI https://doi.org/10.15104/th.2025050010
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Point
― 抗認知症薬の増量方法は副作用対策のためであり,すべて初回投与量は無効用量である.
― 抗認知症薬の処方に際して,平均して1年間でMMSE 1.05点の進行抑制をメリットとして取るか,患者・家族と話し合う必要がある.
― BPSDに対する抗認知症薬の有効性をはっきりと示した文献はない.

Copyright© 2025 NANZANDO Co.,Ltd. All Rights Reserved.