特集 耳鼻咽喉科のトビラ 解剖生理から薬学管理までまるわかり
耳鼻咽喉科の主な疾患と治療,服薬指導・薬学管理⑥ めまい
坂野 昌志
1
1名古屋セントラル病院 薬剤科
pp.1395-1400
発行日 2025年8月5日
Published Date 2025/8/5
DOI https://doi.org/10.15104/ph.2025090016
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Key Points
めまいは三半規管や耳石器,前庭神経,脳幹,視床,大脳皮質などに何らかの異常を来して発症することが多い.
めまいの薬物療法では,抗めまい薬,抗不安薬,血管拡張薬などを単独または組み合わせて使用することが多い.
「持続するめまい=メニエール病」ではなく,メニエール病には厳密な診断基準がある.

Copyright © 2025 NANZANDO Co.,Ltd. All Rights Reserved.