Japanese
English
- 販売していません
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
序論
“6つの歩行の決定因”は,Saundersら26)によって半世紀以上も前に提唱された概念であり,1981年に出版された“Human Walking”12)の第1章の中で整理されて再掲されている.この概念は今まで多くの臨床家や研究者によって支持されており,様々なテキスト20,23,24,29)の中で理論仮説というよりも殆ど“事実”として扱われてきた.しかし,これらの決定因は提唱者のSaundersらによって検証されたものではなく,その後半世紀くらいの間修正されずに受け入れられてきた.最近の研究は,オリジナルな“6つの決定因”のいくつかに疑問を投げかけている.
“6つの決定因”は,1)骨盤回旋(Pelvic Rotation),2)骨盤傾斜(Pelvic List,Pelvic Obliquity,Pelvic Tilt),3)立脚期の膝屈曲(Knee Flexion in Stance Phase),4&5)足と膝の機構(Foot & Knee Mechanism;Whittleのテキスト29)では4)Foot mechanism,5)Ankle mechanismとなっている),6)骨盤の側方変位(Lateral Displacement of the Pelvis)である.これらの6つの決定因が重心移動を平坦化し,これによってエネルギー消費量を低下させる役割を果たすことが仮定されている.特に,最初の3つの決定因が重心移動量の低下に大きく寄与すると考えられてきた.4)と5)は,むしろ軌跡の滑らかさを作り出すことが強調されている12,26).
Abstract : The six major determinants of gait, as proposed by Saunders et al., were reviewed. The results showed that each of the first three determinants (pelvic rotation, pelvic list, and stance phase knee flexion) have only a minor effect on decreasing the vertical displacement of the center of gravity (COG). The major determinant of COG displacement is heel rise, and the second is the inclination of the lower extremity in the stance phase. In spite of the assumption that decreasing the COG displacement decreases gait energy consumption, the energy required for walking with a flat COG trajectory increased dramatically. Therefore, the major gait determinants as defined by Saunders et al. should be corrected in terms of both the COG displacement and energetics.
Copyright © 2008, The Japanese Association of Rehabilitation Medicine. All rights reserved.