Japanese
                                        English
                                    
                                
              
              
              
                
                
                
                
                
                        
                                特集 Transmembrane Control
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    リンパ球活性化の素過程
                                    
                                    
                            
                            
                                    
                                    Elemental processes of lymphocyte activation
                                    
                                    
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                小安 重夫
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                矢原 一郎
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Shigeo Koyasu
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Ichiro Yahara
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1東京都臨床医学総合研究所細胞生物学研究部
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.27-32
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1985年2月15日
                  Published Date 1985/2/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.2425904697
                
                - 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
静止期(G0期)にある細胞の増殖が,外来の刺激に応じて誘起される現象を解析する系として,リンパ球は理想的な系である。理想的というのは,生体内で起こる反応をほぼ完全に試験管内で再現できるという意味である。しかし,このことが本当に理解されるようになったのは比較的最近のことである。
マウスの脾細胞をコンカナバリンA(Con A)やフィトヘマグルチニンなどのレクチンで刺激すると,顕著なT細胞の増殖が起こることはよく知られている。レクチンによるリンパ球増殖の誘導は,個々の抗原が対応するレセプターを持つリンパ球だけをそれぞれ特異的に活性化する反応を総まとめにしたものに相当すると考えられている。この現象は,外来の刺激すなわちレクチンがリンパ球に結合することが引き金となって細胞の増殖が起こることから,細胞の表面の膜系とDNA合成とが密接に連結していること,すなわち細胞膜から核に至るシグナル伝達の機構が問題の核心であることを示唆した。

Copyright © 1985, THE ICHIRO KANEHARA FOUNDATION. All rights reserved.


