Japanese
English
特集 進化と発生からみた生命科学
アゲハの擬態紋様
Pattern formation for mimicry in Papilio butterfly
藤原 晴彦
1
Fujiwara Haruhiko
1
1東京大学大学院新領域創成科学研究科先端生命科学専攻
pp.267-271
発行日 2015年6月15日
Published Date 2015/6/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.2425200168
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
われわれの身の周りには多様な昆虫が生息しているが,傍らの虫に気づかないことも多い。昆虫は周りの植物に身を隠し目立たないようにする一方,毒々しい紋様や体色により捕食者に警告するような虫もいる。何かに似せて捕食者をだますような生存戦略は,総称して“擬態”と呼ばれる。本稿では,われわれの身近にいるアゲハ蝶の多様な擬態紋様の形成メカニズムを紹介すると共に,進化研究において蝶の紋様がクローズアップされつつある現状にも触れる。
アゲハ蝶の仲間(アゲハチョウ上科)は世界に500種類ほどいるが,その中でもアゲハチョウ科(Papilionidae)に属するナミアゲハ(Papilio xuthus)やキアゲハ(Papilio machaon)は日本人にも馴染み深い。われわれがこれらの蝶を研究している主な理由は,近縁種の間で多様な紋様変異がみられ,更に幼虫,蛹,成虫の各発生ステージでユニークな擬態を呈するからである。それぞれの擬態紋様と形成機構をみてみたい。
Copyright © 2015, THE ICHIRO KANEHARA FOUNDATION. All rights reserved.