特集 シモジモの悩み
【各論】
❷骨盤臓器脱
野村 昌良
1
1亀田メディカルセンター ウロギネ・女性排尿機能センター
キーワード:
骨盤臓器脱
,
骨盤底筋トレーニング
,
下部尿路症状
Keyword:
骨盤臓器脱
,
骨盤底筋トレーニング
,
下部尿路症状
pp.1240-1242
発行日 2025年11月15日
Published Date 2025/11/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.218880510350111240
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
CASE
患者:64歳女性(妊娠2回、出産2回)
現病歴:生来健康で特に健康診断でも異常を指摘されたことはない。1年程前から頻尿を自覚し、プライマリ・ケア医を受診。頻尿は主に昼間で、2時間もたないことが多い。急にトイレに行きたくなることもあり、またトイレに行っても排尿しにくいこともある。一方で睡眠中にトイレに行くことはない。プライマリ・ケア医は過活動膀胱と診断し、β3作動薬を処方した。2カ月ほど経過するも、症状の改善はみられなかった。詳しく問診を行うと、風呂に入った時などに腟にピンポン玉のような膨らみを感じることがあるとのことであった。専門医に紹介したところ、過活動膀胱を伴う骨盤臓器脱(膀胱瘤、子宮脱)と診断された。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

