検査じょうほう室 生化学 腫瘍マーカー・3
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    肝癌マーカー
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                花尻 和幸
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                光井 洋
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1東京大学医学部附属病院消化器内科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.473-476
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2006年5月1日
                  Published Date 2006/5/1
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1543100429
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
わが国における肝細胞癌の9割強はB型,C型のウイルス性慢性肝炎,肝硬変を発生母地としており,特に肝硬変からの発癌率は年率7%にも達している.肝細胞癌の腫瘍マーカーは,これら高危険群に対する定期的スクリーニングにおいて,主に超音波検査などの画像検査とともに,重要な役割を担うことになる1,2).なぜなら,早期診断に基づき根治的治療の選択を可能にするだけでなく,予後の予測,治療効果の判定,再発の指標としても威力を発揮しているからである.
今回,肝細胞癌の診断に広く使用されているα-フェトプロティン(α-fetoprotein,AFP),その糖鎖変異であるAFPレクチン分画(AFP-L3)とPIVKA-Ⅱ(protein induced by vitamin K absence or antagonist-Ⅱ,ビタミンKの欠乏ないし拮抗により誘発される蛋白質-Ⅱ)について述べる.肝細胞癌に対するラジオ波焼灼療法が確立され3),癌発生の母地である慢性肝炎に対しても広くインターフェロン治療が行われている現在,これらの腫瘍マーカーと熟達した画像検査とを併用することで,根治的治療の機会が増え,生存率の向上,ひいては肝癌撲滅にもつながるものと予想される.ちなみに,わが国では,他国に例をみないことに,これら3種の腫瘍マーカーがいずれも保険適用であり,広く用いられている.

Copyright © 2006, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


