今月の主題 眼科画像検査―最近の進歩
話題
臨床EOGの標準化
三宅 養三
1
Yozo MIYAKE
1
1名古屋大学医学部眼科学教室
キーワード:
EOG
,
国際標準化
,
国際臨床視覚電気生理学会
Keyword:
EOG
,
国際標準化
,
国際臨床視覚電気生理学会
pp.1359-1360
発行日 1993年12月15日
Published Date 1993/12/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542916951
- 有料閲覧
- 文献概要
1.はじめに
眼球には,角膜側が陽性(+)で,後極部が陰性(-)の電位があり(静止電位),この電位の発生源は主に網膜色素上皮である.眼球の両側の皮膚面上に電極を貼り眼球を左右に動かすと,角膜が近づく方が(+)となり,後極が近づく方が(-)となり,2つの電極間に電位差を生じ,これを記録したものがEOG (electro-oculography)である.
EOGは臨床的に2つの使用目的があり,1つは網膜機能の測定であり,もう1つは眼球運動記録である.本稿では,網膜機能測定のためのEOGの国際標準化について述べる.
Copyright © 1993, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.