Japanese
English
研究
濁度測定法による血清中ヒアルロン酸の検出
Studies on Detection of Human Serum Hya luronic Acid by Turbidimetric Measurement.
藤田 清貴
1
Kiyotaka FUJITA
1
1花園病院研究検査科
1Dept. of Clinical Laboratory, Hanazono Hospital
pp.823-826
発行日 1980年7月15日
Published Date 1980/7/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542915521
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
緒言
ヒアルロン酸(以下HA)は1934年,Meyerら1)によってウシの眼のガラス体から分離きれ,命名されたものである.HAを含む組織としてはこのほか臍帯,皮膚,大動脈,関節液などが知られている2).これらの組織では一般に蛋白と結合し,HA—蛋白複合体として細胞間で結合水を採り,ジェリー状のマトリックスを形成して細胞を保持し,滑剤として働くとともに,外力とかバクテリアの侵入に対する保護の役割を果たしている.
1957年,Deutsch3)はヒトの血清中からHAを検出し,国内でもHAによるものと思われるアルブミン分画異常が報告されるようになってきた4〜6).著者も7)老人において"カギ型"アルブミンを経験し,患者血清中からHAを証明した.しかしながら血中HAの増量の臨床的意義についての解明はまだなされていない.また検出,同定法についても,頻度が少ないためか,微量分析法としては電気泳動法7,8)以外,最良の方法は確立されていないのが現状である.
Copyright © 1980, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.