Senior Course 細菌
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    喀痰の検査法
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                三輪谷 俊夫
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                吉崎 悦郎
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                  1阪大微研・細菌血清学部
                
                
                  2国立大阪病院検査科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.700-701
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1974年6月15日
                  Published Date 1974/6/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542908589
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
喀痰は主として呼吸器系気道粘膜のいろいろな部位から分泌・排泄され絨毛上皮細胞の働きによって喀出されるもので,生理的な分泌物のほかに炎症,うっ血,組織破壊などによる病的成分や外界から吸入した異物などを含有する.正常な健康人でも,気道よりの分泌物は相当量にあるが無意識に嚥下され,意識して喀出される痰の量はほとんどないのが普通である.なんらかの原因によって気道粘膜上皮が刺激されれば粘液の分泌は亢進され喀痰の量は増加する.前号で述べた尿所見の重要性と同様に,喀痰の肉眼的,顕微鏡的所見は呼吸器系疾患の診断上重要な指針となるので検査する必要がある.
Copyright © 1974, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


