事例から学ぶ 検査室の経営管理に必要な知識・6
職場の経営意識向上についての実践
本間 裕一
1
1横浜市医療局病院経営本部脳卒中・神経脊椎センター検査部
pp.1424-1425
発行日 2024年11月15日
Published Date 2024/11/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542203793
- 有料閲覧
- 文献概要
はじめに
各検査室で,職員1人1人が経営意識をもって業務に当たっている組織は,なかなかないと思われます.2年に一度,4月に保険点数の改定が行われますが,そのときに,何々の項目が何点上がった,または下がった,新設で何点付いたなど,耳にすることがあります.しかしその後は何かの拍子に診療点数早見表で保険点数や加算の点数をみる程度が普通だと思われます.私は就職した初めの病院で,細胞検査士の資格取得時に部門の集計を任されました.そこで,1日で細胞診の検体を何件みて,保険点数がいくらだろう,今日はいくら稼いだんだろう,コストはどうだろうと,保険点数と診療材料の値段を調べたことが経営を意識する第一歩でした.そこから,過去に職員の経営意識がどのようにしたら芽生えるのかを考え実践してきた事例をお話ししたいと思います.
Copyright © 2024, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.