Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
疝痛発作時の画像診断としてもっとも正診率の高いものはCTである.感染を伴う症例では血液尿検査も必須である.珊瑚状結石の治療には経皮的腎砕石術を主体にした治療が考慮される.多くの長径2cm以下の腎結石は体外衝撃波砕石術で治療されることが多いが,体外衝撃波砕石術抵抗性結石(例えば下腎杯結石など)は経皮的腎砕石術,軟性腎盂尿管鏡手術が有効である.尿管結石の治療は長径10mm以下で条件がそろえば薬物による排石(MET)を試みることもできる.METに反応しないもの,長径10mm以上の結石に関しては体外衝撃波砕石術や尿管鏡手術が行われる.再発予防の基本は飲水とバランスのよい食事である.結石の成因によっては薬物療法もあり,これらを有効に組み合わせた患者指導が必要になる.
Noncontrast helical CT should be used to confirm a stone diagnosis in patients with acute flank pain. Extracorporeal shock wave lithotripsy (ESWL) can remove more than 90% of renal stones in adults. For the lower pole calculi, percutaneous nephrolithotripsy is recommended even for stones more than 1.5 cm as the efficacy of ESWL is limited. Both ESWL and URS are recommended for ureteral stones more than 1 cm.
Copyright © 2012, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.