Japanese
English
--------------------
カポシー肉腫の1例
ONE CASE OF SARCOMA KAPOSI
馬場 正次
1
Masatsugu Baba
1
1大阪大学医学部皮膚科泌尿器科教室
1Department of Dermatology, School of Medicine, Osaka University
pp.693-696
発行日 1957年8月1日
Published Date 1957/8/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1491202024
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.緒言
1872年Kaposiによつて始めて臨床的の存在を記載せられてより一般に知られる様になつた本症は,既に欧米では600例以上の症例報告があるが,今日尚組織学的に,又臨床像からみて種々の変形がみられ,著者によつても区々の意見が述べられている。
一般に40歳以上の男子の四肢に青味がかつた赤色の単純な斑として初発し,次第にその数を増し合体して硬い丘疹,結節となり更に進展して躯幹,遂には内臓にまで及んでゆく。ロシア,イタリー,ポーランド等に多くみられ就中ユダヤ人,イタリー人の男性に人種的の多発偏倚を持ち,経過は数ヵ月から20数年に及び極めて不定のものとされている。
A 24-year-old married woman noted several half rice grain to small finger tip sized nodes on the right shoulder of 7 year's duration.
The nodes were firm and semicircular, brownish red or dark purple. Despite resection or cauterization, they relapsed on the same region every year.
Copyright © 1957, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.