Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.はじめに
急性の後頭蓋窩占拠性病変は,脳幹に直接・間接の影響を及ぼし,しばしば生命徴候の急激な変化を来すことがある.そのため脳幹機能を客観的にモニターできる方法が求められていた.われわれは既に,ネコで天幕上硬膜外バルーン法による頭蓋内圧充進モデルを作成し,頭蓋内圧充進時の脳幹機能モニター法として誘発電位法が有用なことを報告した10).今回,後頭蓋窩急性占拠性病変のモデルとして天幕下で硬膜外バルーン法による同様の加圧実験を行い,頭蓋内圧の上昇に伴う各種誘発電位の経時的変化を観察した.そして,これらの結果を分析することによって,脳幹圧迫性後頭蓋窩病変を有する患者における脳幹機能モニター法として臨床上有用なパラメータを選び,脳幹機能の可逆性を判断するための診断基準の設定を試みた.
With few warning signs, posterior fossa mass lesions can affect life-supporting brainstem systems directly and cause a precipitous failure of vital functions. Con-sequently, a technique, by which brainstem dysfunction could be detected at its reversible stage, would have clini-cal value. Recently many reports have suggested that the evoked potentials might be advantageous in as-sessing a developing brainstem dysfunction and might be a more sensitive or reliable detector of deteriorating neurological function than the physical or neurological signs.
Copyright © 1988, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.