Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
多発性硬化症などの自己免疫疾患では,免疫制御細胞が病態のコントロールに重要である。免疫制御細胞としては,CD4+CD25+T細胞などの制御性T細胞,IL-5やIL-13を産生するNK2細胞,Th2サイトカインを産生するCD4+NKT細胞などが報告されている。特にNKT細胞については,合成糖脂質を用いて特異的に刺激することが可能である。多発性硬化症の動物モデルである実験的自己免疫性脳脊髄炎は,合成糖脂質リガンドのひとつであるOCHにより抑制され,NKT細胞の機能制御が新規の治療戦略となる可能性が期待される。
Multiple sclerosis(MS)is a chronic demyelinating disease of presumed autoimmune pathogenesis. Regarding the pathogenesis of MS, studies have indicated that autoimmune T cells targeting myelin components play a crucial role in mediating the inflammatory process. It is now widely accepted that regulatory cells are involved in the prevention of or recovery from autoimmune diseases. The present review will focus on the potential role of three different types of regulatory cells including CD4+CD25+T cells, NK cell and NKT cells in the control of pathogenesis of MS. The recent advances in glycolipid therapy targeting NKT cells for autoimmune disease models will also be discussed.
Copyright © 2006, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.