Japanese
English
特集 アルコール性肝障害における結節性病変―画像と病理
慢性アルコール性肝障害にみられる過形成結節の臨床病理像
Clinicopathologic Features of Hyperplastic Nodule(FNH-Like Nodule)in Patient With Chronic Alcoholic Liver Disease
中島 収
1
,
神代 正道
1
,
隈部 力
2
Osamu NAKASHIMA
1
,
Masamichi KOJIRO
1
,
Tsutomu KUMABE
2
1久留米大学医学部病理学
2隈部医院
1Department of Pathology,Kurume University School of Medicine
2Kumabe Clinic
キーワード:
FNH-like nodule
,
アルコール性肝障害
,
多血性過形成結節
,
MRI
Keyword:
FNH-like nodule
,
アルコール性肝障害
,
多血性過形成結節
,
MRI
pp.537-546
発行日 2006年9月15日
Published Date 2006/9/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1427100194
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
- サイト内被引用 Cited by
慢性アルコール性肝障害にしばしば単発あるいは多発性の多血性の結節性病変が出現し,臨床的に肝癌との鑑別が問題となる.組織学的には多数の筋性動脈性血管,細胆管や炎症細胞を含む細線維性瘢痕様組織,過形成肝細胞など限局性結節性過形成(FNH)に類似した所見を呈するが背景に慢性肝病変が存在するため総称としてのFNH-like noduleに含まれている.しかし,類洞の拡張,びまん性の類洞の毛細血管化,被膜形成や高度の鉄沈着を伴うものが多く含まれ,それ以外のFNH-like noduleとの相違点もみられる.画像診断としてはCTやMRIが多血性肝癌との鑑別に有用である.長期のアルコール多飲歴を有する慢性肝疾患で多血性の肝腫瘤性病変に遭遇した場合には肝癌の鑑別疾患としてFNH-like noduleを挙げる必要がある.
![](/cover/first?img=mf.1427100194.png)
Copyright © 2006, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.