Japanese
English
原著
東大分院泌尿器科外来における昭和35年より昭和44年までの尿路結石症の統計的観察
STATISTICAL OBSERVATIONS OF UROLITHIASIS IN OUT PATIENTS DURING THE PERIOD FROM 1960 TO 1969 AT THE DEPARTMENT OF UROLOGY, UNIVERSITY BRANCH HOSPITAL, THE UNIVERSITY OF TOKYO
河村 毅
1
,
和久 正良
1
,
北川 龍一
1
,
岩動 孝一郎
1
,
松本 泰
1
,
徳江 章彦
1
,
高崎 悦司
2
Takeshi Kawamura
1
,
Masayoshi Waku
1
,
Ryuichi Kitagawa
1
,
Koichiro Isurugi
1
,
Yutaka Matsumoto
1
,
Akihiko Tokue
1
,
Etuzi Takasaki
2
1東京大学医学部附属病院分院泌尿器科
2都立駒込病院泌尿器科
1Department of Urology, University Branch Hospital, the University of Tokyo
2Department of Urology, the Metropolitan Komagome Hospital of Tokyo
pp.157-162
発行日 1971年2月20日
Published Date 1971/2/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1413201118
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
緒言
尿路結石症は比較的頻度が高いため泌尿器科領域における重要な疾患の一つにあげられている。わが国でも近年稲田の2回にわたる全国統計をはじめ,数多くの臨床的観察が報告され,発生頻度や結石の部位的分布など統計的推移が検討されている。
今回われわれは,東大分院泌尿器科外来における昭和35年〜44年の10年間の尿路結石症患者について統計的観察をおこなつたので,その成績を報告し,おもに稲田の昭和40年の第2回全国統計との比較検討を試みた。なお,尿路結石症患者はレントゲンで確実な診断を得た新来患者のみを対象とし,前立腺結石を含めた。
The total number of first visit patients to the out patient department were 10, 294, within the 10 years between 1960 and 1969 and among them, 731 or 7.1% had urinary calculi.
Among the 731 cases with urinary calculi, 74 were double stone cases or cases, having stone of more than 2 locations, and the total number of location of calculi were 812.
Copyright © 1971, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.