特集 図で早わかり 実戦!眼科薬理
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    Ⅱ.眼科臨床薬理各論
                                    1.外眼部・前眼部疾患
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    細菌性角膜炎
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                佐々木 香る
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1星ヶ丘厚生年金病院眼科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.72-78
                
                
                
                  発行日 2013年10月30日
                  Published Date 2013/10/30
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1410104981
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
◎サーベイランス,感受性,FICを考慮すると,グラム陽性球菌ではニューキノロン+セフメノキシム点眼薬,グラム陰性桿菌ではニューキノロン+アミノグリコシド点眼薬を選択する。
◎高濃度,頻回点眼が可能という点眼薬の特性から,臨床所見と薬剤感受性結果の解離がみられることもある。
◎実際の病態には,菌によるバイオフィルムの形成や炎症細胞の集積があるため,物理的除去(掻爬)も考慮する。
◎角膜炎の起因菌のうち,ニューキノロンの耐性菌として注意が必要なのは,MRSA(methicillin-resistant Staphylococcus aureus),コリネバクテリウム,非定型抗酸菌(マイコバクテリウム),放線菌である。

Copyright © 2013, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


