今月の臨床 着床環境の改善はどこまで可能か?―エキスパートに聞く最新研究と具体的対処法
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    婦人科疾患による着床不全の機序とその対処法
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    中隔子宮の影響と対処法
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                栗林 靖
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1杉山産婦人科丸の内
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.1290-1295
                
                
                
                  発行日 2020年12月10日
                  Published Date 2020/12/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409210210
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
●これからの中隔子宮の診断は,腹腔鏡と子宮鏡の併用ではなく,より侵襲性が低い,子宮鏡検査と画像診断(3D超音波とソノヒステログラフィの併用,MRI)併用が強く勧められる.
●中隔子宮を有する女性は1st Trimesterにおける流産率が高い.
●子宮鏡下中隔切除術は,不育症患者の流産率の低下と出生率の改善に寄与する.
●中隔子宮の種類や大きさの違いは,妊孕性および周産期合併症の異常に関係しない.

Copyright © 2020, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


