Japanese
English
特集 産婦人科及びその境界領域の循環器系疾患
低血圧症について
Clinic of hypotension
上田 泰
1
Yasushi Ueda
1
1東京慈恵会医科大学
pp.955-958
発行日 1956年12月15日
Published Date 1956/12/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409201477
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はしがき
動脈血圧が心臓の収縮力,搏出量,循環血液量,末梢血管抵抗及び血液粘稠度などによつて左右されることは周知のところである。動脈血圧特に収縮期血圧(最高血圧)が正常の範囲を逸脱して長く持続する場合を「病的な血圧」と考える。高い場合が高血圧症であり,低い場合が低血圧症であることは云うまでもない。動脈血圧に影響する諸要素の何れかに異常があつても血圧は変化するが,単一の要素のみによつて血圧が変動する場合は少く,むしろ幾つかの要素の組合せによつて長期間に亘つて変化する場合が多いが,また発生原因の明らかでない血圧異常も存在する。今日の研究成果よりすれば,本態性高血圧症と本態性低血圧症とでは,その成因は対照的なものではなく,全く別個な原因によつて発生するものと考えられている。そしてこの高血圧症は生命に関連する要素を多分に含んでいるのにひき換えて,低血圧症はかゝる要素は少くむしろ長寿に関連さえしていることが明らかにされている。以下低血圧症について述べてみる。
Copyright © 1956, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.