Japanese
English
臨床経験
Systemic Lupus Erythematosus(SLE)に合併したステロイド性大腿骨顆部骨壊死に対し,保存療法を行った3例4膝の経過
Conservative Treatments and Stage Development of Steroid-induced Osteonecrosis of the Femoral Condyles: A Report of 4 Knees of 3 Women with SLE
竹内 良平
1
,
岡本 連三
1
,
森井 孝通
1
,
本橋 政弘
1
,
渡辺 義弘
1
,
腰野 富久
1
Ryohei Takeuchi
1
1横浜市立大学医学部整形外科学教室
1Department of Orthopaedic Surgery, Yokohama City University School of Medicine
キーワード:
ステロイド性大腿骨顆部骨壊死
,
steroid-induced osteonecrosis of the femoral condyle
,
SLE
,
systemic lupus erythematosus
,
保存療法
,
conservative treatment
,
骨膜反応
,
periosteal reaction
Keyword:
ステロイド性大腿骨顆部骨壊死
,
steroid-induced osteonecrosis of the femoral condyle
,
SLE
,
systemic lupus erythematosus
,
保存療法
,
conservative treatment
,
骨膜反応
,
periosteal reaction
pp.103-111
発行日 1990年1月25日
Published Date 1990/1/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1408900017
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
抄録:SLE患者に合併したステロイド性大腿骨顆部骨壊死に対し,保存療法で経過をみた3例4膝について,そのX線学的進行度を横浜市大stage分類に基づき膝痛発生時と調査時について検討した.対象は全例女性で,年齢は27~49歳,1例は両側性であり,また他の2例には大腿骨頭壊死の合併もみられた.全例SLEと診断された時点よりステロイド剤の投与を受け,4~6年後に膝の疼痛が出現した.膝痛発生時では,stage 2が2膝,stage 3が2膝であったが,調査時にはstage 2′が1膝,stage 3が3膝と2膝にstageの進行がみられた.治療には患肢の免荷,大腿四頭筋訓練,装具の使用等を行ったが,全例で症状は軽快した.本症発症年齢は若いため保存療法は重要である.ステロイド性大腿骨顆部骨壊死は早期に発見されれば保存療法にてその進行を遅らせることが可能であり,発見のためには全身骨シンチを含む定期的な検査が有効である.
Copyright © 1990, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.