Japanese
                                        English
                                    
                                
              
              
              
                
                
                
                
                
                        
                                誌上シンポジウム 運動器の慢性疼痛に対する薬物療法の新展開
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    疼痛治療の今日的意義
                                    
                                    
                            
                            
                                    
                                    The Contemporary Significance of Treatment for Musculoskeletal Pain
                                    
                                    
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                西原 真理
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                牛田 享宏
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Makoto NISHIHARA
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Takahiro USHIDA
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1愛知医科大学学際的痛みセンター
                
                
                
                
                  1Multidisciplinary Pain Center, Aichi Medical University
                
                
                
                
                
                
                
                            キーワード: 
                            
                                
                                    運動器の慢性疼痛
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    chronic musculoskeletal pain
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    集学的アプローチ
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    interdisciplinary approach
                                
                                
                            
                        
                
                            Keyword: 
                            
                                
                                    運動器の慢性疼痛
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    chronic musculoskeletal pain
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    集学的アプローチ
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    interdisciplinary approach
                                
                                
                            
                        
                
                pp.287-289
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2011年4月25日
                  Published Date 2011/4/25
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1408101952
                
                - 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
運動器における疼痛治療の意義とその重要性は増すばかりである.しかし,特に慢性化する場合には治療が困難になることも多い.疼痛はその定義上,傷害性の要素と同時に大脳皮質の機能障害という側面を含んでおり,統合的な理解を進めなければならない.また今日的意義を考える場合,疼痛治療は社会状況の変化に影響を受けており,その需要を的確に把握するためにも疫学研究が進められる必要がある.今後,新しい薬物療法についても問題点を整理し,それだけで解決しない慢性疼痛への集学的治療を広めていくことが重要である.

Copyright © 2011, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


