Japanese
                                        English
                                    
                                
              
              
              
                
                
                
                
                
                        
                                文献抄録 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    レイノー症状患者の血小板中α2—アドレナリン受容体活性
                                    
                                    
                            
                            
                                    
                                    α2—Adrenergic receptors in platelets from patients zoith Raynaud's syndrome
                                    
                                    
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                折井 正博
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1慶応大学医学部外科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.69
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1984年1月20日
                  Published Date 1984/1/20
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1407208529
                
                - 有料閲覧
- Abstract 文献概要
レイノー症候群は病理生理学的に,異なる2つのグループ,すなわち攣縮性と閉塞性とに分けられるということは,多くの報告において指摘されている.攣縮性レイノー症候群の病理生理学的基礎はまだ明らかにされていないが,アドレナリン性活性の変化と関連があると考えられる.Keenanらは対象群,閉塞性および攣縮性レイノー症候群の3群について,血小板中のα2—アドレナリン受容体活性を分析した.
レイノー症状患者33人中22人は攣縮性,11例は閉塞性であり,全例に寒冷誘発による手指色変化の典型的発作があり,寒冷曝露後の手指温回復遅延を認めている.確認検査として15例で局所冷却後手指血圧を測定し,全例20%以上の圧低下を見た.全例に指のプレチスモグラフィーを施行し,閉塞群ではおおむね異常脈波が得られ,室温での指動脈圧は上腕より25mmHg以上低かつた.圧勾配が10mmHg以下であれば動脈閉塞はないと診断された.閉塞群は大部分(73%)が女性で平均年齢は52歳,これらの全ての患者に合併症があり鞏皮症,粥状硬化症が多かつた.攣縮群22例中86%が女性で平均年齢は43歳とやや若く,15例(68%)には合併疾患がなかつた.
Copyright © 1984, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


